茨木市議会議員 山下けいきHP

 

情報公開とプライバシー 
市民の権利を活かして
官僚行政に風穴を

(2009〜2012)

◆情報公開の対象について(2010.6月)

 @メールなどの電磁情報への対応について

(2005〜2008)

 

代表質問(2005/3)

ホームページの充実について、各種申請書のダウンロードの追加を(2005/3)

プライバシーにかかわる調査項目は必要最小限にすべき だ。(2005/3)

 

(2004〜2001)

 

◆電子自治体は市民を幸せにしない(2004/12)

◆住基ネットについて委託契約にあたってはプライバシー保護のために、契約書で第三者への委託禁止や、法令の遵守など定めていると思うがどうなっているのか。(2004/6)

法令の遵守では本市が条例、規則を契約業者に渡して、業者が出入りする職員に一定の研修をしてもらうことが必要と思うがどうか。(2004/6)

LGWAN(総合行政ネットワーク)の位置づけについてどう考えているか。(2004/6)

◆電子自治体統合構想について(2004/6)

 

◆懇談会、審議会の情報公闘、市民参加の推進について(2003/12)

  @懇談会、審議会の現況について

 A会議の公開について 

  B会議録の作成について

 

◆情報公開条例の全部改正について(2003/9)

  @改正案の概要について

 ・これまでの考えを変更したものについて/新しい概念のものについて

 ・本市独自の内容について

  A条例の運用実績について

  B各条の内容について(第3条、第10条、第12条、第17条)

◆茨木市情報公開条例の全部改正について修正案を提案(2003/9)

 

◆個人情報保護条例について(2003/9)

  @外部提供について

 A条例の見直しについて

◆住民基本台帳ネットワークについて(2003/9)

  @広報誌での説明について

 Aカード申請者数について

 

◆住基ネット2次稼働に対する認識について(2003/6)

  @カード料金について

 Aカード内容について

 Bセキュリティーについて

 

◆住民基本台帳ネットワークヘの対応について(2003/3)

  @住基ネット、住基カードヘの対応について

  A市民のプライバシー保護及び住民管理に反対する立場で住基ネットを離脱することについて

 

◆住民基本台帳ネットワークの市民への説明について(2002/9)

 

◆情報公開制度の見直しについて(2001/3)

  @検討する課題の内容について

 A全国の先進事例の検討について

◆住民基本台帳事務について(2001/3)

 @ネットワークシステム導入について

 A自衛隊の閲覧について

◆公務日誌の作成について(2001/3)

 

(2000〜1997)

 

◆国勢調査について(2000/12)

  @今回の実施結果について

 A市民、調査員からの苦情や相談内容について

  B改善にむけた取組みについて

 

◆住民基本台帳について(2000/9)

 

◆1998年成立の改正住民基本台帳法におけるネットワークへの対応について

  @ネットワークの進行状況

 A推進協議会の動向について

  B市町村の意見反映について

 C閲覧事務の現況について 

  D大量閲覧を公共目的に限定することについて

 

◆国勢調査について(2000/9)

  @プライバシー保護の徹底について

 A調査時間について

 B野宿者への対応について

 

◆郵便投票の拡大について国への意見書を提案(2000/6)

◆住民基本台帳法案改悪について(2000/6)

 

◆庁内刊行物の情報公開と提供の促進を(1999/9)

◆情報公開ルームに担当職員の配置をすべきだ(1999/9)

◆各種審議会、懇談会の傍聴者にも資料や机とイスを提供すべきだ(1999/6)

◆情報公開条例は市外の人にも請求権を認めるなど改善すべきだ(1999/3)

 

◆会議録の情報公開を進める考えについて(1998/12)

◆予定価格と事後公表の実施を(1998/6)

◆市長公務日誌を公開すべきだ(1998/6)

◆市長交際費出納簿の公開について(1998/6)

 

◆審議会の会議や、その会議録は公開すべきだ(1997/9)

◆公開すべきだと判断した審査会判断を市が無視するのは傲慢だ(1997/9)

◆情報公開窓口に担当課職員の配置を、コピー料金の引き下げを(1997/3)

◆個人情報保護条例の運用について(1997/3)

 @内申書A指導要録B医療情報はどう考えるのか

 

(1996〜1993)

 

◆国勢調査の見直し及び調査員の意見を聞く機会を(1995/12,1995/9,1995/3)

◆資産公開条例の対象を拡大し罰則も必要だ(1995/9,3)

◆プライバシーを侵す住民基本台帳番号制度に反対を(1995/3)

◆住民基本台帳の業者閲覧は厳格に(1995/3)

 

◆市民が利用しやすいように行政資料室の改善を(1994/3)

◆情報公開条例の改正を(1994/3)

 

◆情報の積極的な開示を(1993/3)

◆個人情報の目的外利用は慎重に(1993/3)