1980年

(1992/12)予算質問

1.教育委員会の開催状況について(傍聴者について)

2.学校給食器について

3.エイズ対策について(成人、学校教育での対応について)

4.聴覚者問題について

 @ ろうあ者福祉指導員、生活相談員について

 A 聴覚障害者への情報提供について

 B ろうあ者へのファックス給付制度について

 

(1992/6)

 

代表質問

 

1.国際情勢の認識について

2.新総合計画について

3.情報公開の認識について

4.人事行政について

5.市政45周年について

6.福祉の街づくり構想について

7.障害者福祉センターについて

 

本会議・予算質問

1.ごみ・リサイクル行政について

 @事業系ごみの減量対策を求める

 A医療系ごみは適正に処理されているか、実態調査を

2.国民体育大会について

 @天皇制の押し付けについて

 A国籍条項の問題点について

 B自治体への負担について

3.予防接種行政について

 @三件の入院事故について

4.障害者施策の充実について

 @ガイドヘルパー制度の対象に精神薄弱者も含めるベきだ 

 A聾唖者のための福祉指導員、手話通訳者の正職員化を

5.納税貯蓄組合のその後の経過について

6.教育行政について

 @水泳許可願いを提出させているのはおかしいのではないか

 A洗体槽の見直し(使用せず、シャワーで対応を)

 B体罰防止マニュアルをつくるベきではないか

 

1992/3)

1.中学校の校則見直しの現況について

 @不適切な表現(頑健、父兄など)の削除はどうか

 A常時携帯は無くしているか

2.レントゲン撮影について

 @今年から「ツ反をして、陽性のみレントゲン」に変更すべきではないか

 A世界保健機構も否定しており学校での定期診断は止めるべきではないか

 B被曝線量の多い間接から直接撮影に改めるべきではないか