2003年

文教人権常任委員会

12月

議案第80号  平成15年度大阪府茨木市一般会計補正予算(第3号)      

請願第1号の2 乳・幼児期から学童期までの保育・学童保育の充実などを求めることについて

 

質問内容

1.地域子ども110番について

2.市民マラソンについて

  ・他市と同日開催 は止めてどちらにも参加できるような配慮を

  ・茨木の募集要項,案内は高槻の施設に も置いてあるのか

3.本市指定のジョギングコース をトイレの案内等も含めた整備を

4.学校行事、スポーツ、レクリエーション時の禁煙 を進めるべきだ

5.就学指導委員会について

 東松山市 では就学指導委員会を廃止して相談委員会にしているが本市でも本  人、保護者の意向を尊重する上で考えたらどうか。10/7新聞記事では文部科学省も認めている。相談委員会には障害児を育てた経験者の参加を

6.オオサンショウウオの保護と啓発の認識は、子どもたちへの環境教育は

7.茨木市 の広報を見ると申請書などの文章は統一していない。申請書に市民の丁寧語使用はおかしい。ぜひ改善を

8.学校要覧には西暦表記を

9.学校での募金活動について

・学校での募金活動の流れは

・教育委員会はタッチしているのか、学校が勝手にしているのか

・学校の中での共同募金の実態は

 

9月

議案第62号  平成15年度大阪府茨木市一般会計補正予算(第1号)

 

 質問内容

1.人権関係について

  ・ 人権部における性同一性障害の取り組みについて

  ・ 公文書の性別欄の記載について

  ・ 個人情報保護条例について

  ・外部提供について

  ・人権推進委員会について

  ・推進委員会の構成メンバーについて

 2.携帯電話について

  ・ 携帯電話の諸問題について本市の取り組みは 進んだのか

  ・ 本市の児童・生徒の携帯電話の所有率等への調査について

 3.禁煙、分煙への取り組みについて

  ・ 本市の教育委員会として教職員の喫煙についての見解は

  ・ 児童、生徒の喫煙率についての把握は

 4.教育委員会の会議録について

  ・ 公的な施設での閲覧への検討状況は

  ・ 大阪府の教育委員会の会議録は完全筆記かどうか(完全筆記が重要)

 5.教育関連施設の申し込みについて

  ・ 電話での申し込みを受付けている教育施設は

  ・ ファクスやメールでの受付けは(竜王山荘)

 6.不登校について

  ・ 本市の不登校率は

  ・ 不登校生徒の時間の過ごし方は

 7.芸術文化基本法に対する本市の施策は

 8.図書館について

  ・ 図書館が果たすビジネス支援の役割についての考えは

  ・ 図書資料の構成比について

  ・ 昨年の努力目標の取り組みと成果は

  ・ ハンディッキャップを持った人へのサービスの検討は

  ・ 外国人の利用の把握は、外国語の資料点数、外国人に対する図書館のガイドブックについて

 9.学校図書館について

  ・ 本市の学校図書館の蔵書の達成率は

  ・ 選書について

  ・ 入学時に利用案内の配布を

  ・ 幼稚園の図書室の現況は

  ・ 司書教諭の配置について

10.子ども議会について

   本来の議会とは違う子ども議会のあり方に検討を

 

3月

 

議案第22号  茨木市立幼稚園条例の一部改正について

議案第40号  平成15年度大阪府茨木市一般会計予算

         

1. 冊子「茨木の教育」の内容について

  ・ 年号 が西暦が使われていないために非常に不便であり改善を求める

  ・ 学校園に出入りする業者対応について

  ・ 学校園における省エネの報告は

  ・ 諸外国の異なる文化、習慣等についての理解への取り組みは

  ・ 制服について

  ・ 就学援助制度内の文言について

 2.教育施設における自販機 の把握はしているか

 3.情報教育の推進事業について

  ・ 情報教育の現状は

  ・ 推進事業の決定への経過は

 4.教育委員会議事録 の完全筆記を求めたがその後の取り組みどうか

 5.校長の写真額 は無くすべきだ

 6.紫外線問題の指導、対策、配慮について