茨木市議会議員 山下けいきHP

 

 委員外議員の質問

全ての議員は常任委員会への所属が決まっています。この委員外質問とは、所属以外の委員会での質問が認められているか調べたものです。議会を活性化するためには当然認められるべき性格のものです。

自治体名

発言の申し出

委員会からの要請

3年間の状況(1998〜2001)

許可した場合の制約について

その他

大阪市

- - - -

豊中市

- - -

事例なし

池田市

- - - -

吹田市

- - - -

高槻市

- - - -

箕面市

-

不明

設けてない

摂津市

- - - -

茨木市

(◎) - - 常任委員会での発言を山下が求めましたが自・公・民などの反対で認められませんでした。

守口市

- - - -

枚方市

- - - -

寝屋川市

(◎)

-

(過去に1例のみ許可)

-

大東市

- - - -

門真市

-

申出者数7、許可数1、不許可数6(申出者同一人)

-

四条畷市

- - -

設けてない

交野市

- - - -

堺市

-

申出者数4、許可数4

一議題15分以内(答弁を含まない)とし、委員の質疑終了後に許可する

岸和田市

-

申出者数1、許可数1

特になし

泉大津市

- - - -

貝塚市

- - -

事例なし、現時点では委員外議員の傍聴もないため想定できない

泉佐野市

-

◎(請願の要旨説明)

委員会要請10

-

和泉市

- - -

1、発言通告書を開会までに委員長に提出する                              2、質疑回数は1回とし、理事者の答弁の後、意見・要望があればその発言をもって終了とする   3、委員外議員の質疑は委員の質疑終了後とする                      

高石市

- - -

過去、予算、決算特別委員会で許可したことがあり、その際格款ごとに委員の発言終了後10分以内の制限を行っていた

泉南市

- - - -

阪南市

- - - -

八尾市

-

委員会要請5

先例により、請願審査の際、委員外議員を含め紹介議員による補欠説明を受けている

富田林市

(◎)

-

(1975年 1980年)

委員の発言が終わったあと認める

河内長野市

(◎)

-

(過去に1例のみ許可)

設けてない

松原市

- - - -

柏原市

- - -

特に設けてない

羽曳野市

(◎)

-

(許可した例がある)

-

藤井寺市

- - - -

東大阪市

(◎)

-

(許可した例がある)

特に設けてない

大阪狭山市

-

◎(議員提出議案が請願、紹介議員の場合)

-

特に設けてない